2013年6月28日金曜日

一点の曇りもないGoogleMap

26日にGoogleは雲を全て消去した地図を完成させたようです。

確かに以前のGoogleMapで衛星写真を見ると

曇がかっている部分があり、詳しく見る事が出来なかった

のですが、それも全て解消されています。

詳しい記事はこちらから
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1306/27/news132.html

ある一箇所の写真を10数枚撮影して、雲のない部分を取り出して

合成して作成したようですが、我々から見ると気の遠くなる作業ですね。

日常生活にはさほど影響ない事ですが、地表の研究をしている方に

とっては、画期的な事ですね。さすがGoogle!!

最近はいろんな面で曇り気味でしたが、このgooglemapのように

雲一つ無くしていきたいなと思っている営業の西原でした。

2013年6月27日木曜日

スマホと玄関がつながる「DoorBot」

突然ドアのチャイムがなった時事前に相手を確認したい。
もしくは、宅配物が届く予定だけど用事があって外出しなくてはならない。
そんな時スマホで相手を確認できればなぁ…、という方にはこちらをどうぞ。
http://gigazine.net/news/20130624-doorbot/

あらかじめドアにカメラを取り付けておいて、専用アプリをインストールすれば
準備完了です。
訪問者がインターホンを押すと、スマホに通知がきて訪問者の確認が出来ます。
しかも、スマホを通じて訪問者と話すことも可能なので、急な外出で家を開けた時も
外出先から訪問者と会話が可能です。
商品化はされていないようですが、クラウドファンディングサイトで出資すると
予約できるようです。
ちなみに鍵の開閉ができる「Lockitron」と併用すれば、玄関の管理がスマホだ
けで出来ます。
すごい世の中になったものですね…。

でも、スマホに一番つけてほしい機能は置き忘れアラームだと思う
今月二回も家にスマホを置き忘れてしまった北村でした。

2013年6月26日水曜日

人と技術

3Dプリンタ、という機械が流行っています。

3次元モデルのデータを元に、立体物を生成する機械で、
ネット上のデータからフィギュアや機械部品などを生成できることから、
将来的には、今まで運搬が必要だった品物が
データのやり取りだけで済んでしまうのではないかと、
注目を集めています。


安価な個人向けモデルも発売され始め、
まるで夢の機械かのように報道されることが多い3Dプリンタですが、
そんなものが普及したら、
立体物までコピー品の被害を被るのではないかと懸念されており、
先日は使用可能な銃のデータが出回り、
ちょっとした社会問題にもなったりもしました。


インターネットにおける著作権侵害のように、
新しい技術は、ともすれば負の側面も背負うものです。

そんな中、3Dプリンターを治療に利用することで、
小さな男の子が救われた、というニュースがありました。


http://www.lifehacker.jp/2013/06/130623kotaku.html


技術は、人を助けも、苦しめもします。
そこを分けるのは、技術ではなく、使う人間。

手軽に新しい技術を使えるようになった今、
その事を、今まで以上に、
心にとどめておくべきなのかも知れません。


個人的には、
家にいながら3Dプリンタで有名店の料理を作ってくれるような
技術革新に期待している平尾でした。

2013年6月25日火曜日

皆さん、呟いてますか?

先日、弊社合田がオックスフォード英語辞典に「tweet」がツイッターでつぶやく意味として
加わったと案内していました。
もはや、日常となった「つぶやき」。
皆さんも色々な場所で呟いているかと思いますが、
何を使って呟いていますか?

海外のサイトmapboxで、世界各国のツイートの位置情報と端末情報が公開されています。

世界地図上にiPhoneは赤色、Android端末は緑色で表示されています。
日本を見てみると、大阪、名古屋、東京都市部とその間の太平洋湾岸にそって赤(iPhone)が目立ち、
その他の地方で緑(Android)が目立つように思います。

大阪に拡大してみても、やはり大阪の中心は赤く、中心から離れるにつれ、緑が目立ちます。
後は、線路に添って赤い線ができているのも興味深いです。

世界に目を向けてみると、アメリカや欧州主要国は赤が目立ちますが、なぜかスペインはほぼ緑です。

いつもと違った目線で世界地図を見れます。
ぜひ一度見てみて下さい!

http://www.mapbox.com/labs/twitter-gnip/brands/#5/35.569/138.462

KOUSでは、色々な角度からインターネットの世界を分析しています。
面白い情報がありましたら、ぜひ教えて下さい。

それでは、mapboxの黒い地図に赤と緑の点が描かれた色合いが、今になってハマっている
「24」のワンシーンに出てきそうで、テンションが上がる上田でした。

2013年6月24日月曜日

コウズのオフィシャルサイトがスマホ対応しました!

スマホ需要が高まるなか、弊社のオフィシャルサイトも
ようやくスマホ化です。自社案件はどうしても後回しに・・・と
そんな事ではいけないのですが。
 
 
スマートフォンの需要は増え続けています。
みなさんのサイトはスマホ化されていますか??
コウズではスマホ化モデル企業も大募集中です。
お気軽にお問合せ下さい!
 
家ではほとんどPCを開けなくなってしまった大戸でした。
 
 
 
 

2013年6月21日金曜日

一度は登りたい富士山!

みなさま、もう富士山には登られてますか?
私はまだナイです。

いつかは登ってみたい!と思っているのですが
なかなか行動に移せずにいます。。。

そんな富士山ですが、面白い見方をしているサイトがありましたので
ご紹介します。
http://www.seojapan.com/blog/fujisan-infographic#more-13144

裾野面積や体積、山頂周囲など、分かりやすい例えで紹介してくれています。
漠然としか理解していなかったのですが、記事を読んで、
思わず、山頂周囲を回ってみたいな、と思いました。

違う目線で物事を考えると新しい発見がありますよね。
ホームページも、運営者目線ではなく、
見に来てくれているお客様目線で見ると
また違った発見(改善点など)があるかも知れません。

じゃあ、お客様はどんな事を求めているのか、
実績のある会社だからこそお答え出来ます!
ご相談はお気軽にコウズまで・・・

マチュピチュには登ったことのある山田でした。

2013年6月20日木曜日

オックスフォード英語辞典に「ツイート」加わる

こんにちは、合田です。

英国、オックスフォード大学が刊行する英語辞典「オックスフォード英語辞典」。
学生時代にお世話になった方も多いのではないでしょうか。
その世界最大の英語辞典に、インターネットのツイッターでつぶやくことを意味する「tweet」が単語として加わりました。

そもそも、
tweet: 小鳥のさえずり

 を意味するものでしたが、今回の改定で、
「ツイッターに投稿する」という動詞と、その投稿自体を指す名詞の意味が追加されました。

オックスフォードオンライン辞典で実際に確かめてみたら、ありました。


 

編集主任のジョン・シンプソン氏によれば、
「新語を追加する場合は通常10年以上使われていることが条件。ツイートの新たな意味は、異例の速さで掲載された」とのこと

ツイッターの認知度、影響力のすごさを改めて感じますね。
企業にとっても広報活動など、有効活用できるツイッター。
先日の、復興庁福島担当の方の暴言ツイート問題は記憶に新しいところだと思いますが、
マナーをもって、そして健全な使い方でツイッターを有効活用してくださいね。

2013年6月19日水曜日

数分先の雨を予測??

梅雨入り宣言されてから2週間くらい経ちましたがなかなか

雨がふらず、梅雨が明けてしまいそうな勢いで毎日晴れてますが、

快晴の時の積乱雲を見て、ふと思うのが夕立とかゲリラ豪雨といった

急の雨ですよね!

でも、そんな雨を予測できるアプリが発表されたようですのでご紹介します。


強い雨雲が近づいてきたら通知されて、アプリを通して撮影すると実際に

「降雨情報をリアルな映像として表示されるらしいです。

6月も後半になり、今まで降っていなかった雨がこれから降ってくると

言われています。営業で外回りするときは、やっぱり雨ってのは

気になります。これさえあれば、雨に濡らされることもなくなると

思います。

早速明日から使ってみようと思うのですが、そもそも傘を持ち歩いて

なかったら、情報をキャッチしても傘を探しているうちに、どうしようも

できないですね。

使ってみた後の感想も、後日ご紹介いたします。

ってことで、そろそろ雨には注意をしていかなければと


想い、必死に走りまわっている営業の西原でした。

2013年6月18日火曜日

聖徳太子にはなれない?マルチタスクをしてはいけない12の理由

日本は多忙な人が多いですが、少しでも作業効率を上げようと
一度に同時進行している方って多いですよね。
同時にいくつかの作業を行うことを「マルチタスク」というのですが、
みなさんやっていませんか?

しかし、このマルチタスクは危険性が伴うとのこと。
詳しくは以下の記事からどうぞ。
http://gigazine.net/news/20130616-12-reasons-to-stop-multitasking/

一気に作業して、はかどっているように思いがちなのですが
実は作業効率も記憶力も低下し、ミスも誘発し、集中力も落ちてしまうようなのです。
確かに言われてみれば、一気に違うことをしようとするとちょっと混同してしまったり
忘れてしまったりしてしまうような気がするのですが、私だけでしょうか?

あと、個人的に怖いなと思ったのは「食べ過ぎの原因になる」でした。
食事中にテレビを見るなどのマルチタスクをすると、脳が何を食べているのか判別できなくなり満腹感が薄れて、しばらく時間がたったら再度食べてしまうんだそうです。

でも、仕事が忙しい、もっと同時作業をして販路を広げたい!
という方はうまくwebを利用してみてはいかがでしょうか。
コンテンツが充実していれば、きっといい相棒になってくれますよ。
いいコンテンツなんて出来るかな…という方はコウズにご相談ください!

この記事を見つけた時、おにぎり食べながらパソコンを見ていて
ドキッとした北村でした。

2013年6月17日月曜日

スマートフォンの新機能

携帯、そしてスマートフォン。

最初は「ただの電話」だったものに、
色々な機能が追加されて、進化を続けて来ました。

自分専用の電話が持てるだけでも衝撃的だったのに、
すぐにメール機能が加わり、液晶表示がカラーになり、
デジタルカメラが搭載され、その後も機能を洗練させながら、
ネットにつながる、テレビを見れる、音楽を聴ける、ゲームで遊べる。

ほとんどのエンターテーメントを小さな機械に取り込みながら、
やがて、時代はガラケーからスマートフォンへ。

今やパソコンとほどんど同レベルの機能を搭載し、
もはや、どんな新機能が搭載されようが、
かつてのような衝撃的な驚きは感じないかもしれない、
そう思っていたのですが。


●ソフトバンク、放射線を測定できる「AQUOS PHONE ss 205SH」を6月21日に発売

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1306/13/news103.html


こういった機能が必要になっている現実。
その再認識も含めて、衝撃的だった平尾でした。

2013年6月14日金曜日

アウトドア便利アプリいろいろ

こんにちは、今年は空梅雨ですね、水不足が心配ですが、
アウトドアはやはり雨より晴れがうれしいです。
 
さて、梅雨が明ければ本格的な夏、夏のレジャーにお出かけの
方もいるのではないかと思いますが、そんなシーンに
使えるアプリを見つけてみてはどうでしょう。
 
 
図鑑系から、ロープの結び方、望遠鏡機能、その発想があったか!
と思わされるアプリもたくさんありますね。
 
デジタル魚図鑑1000が気になるダイバーの大戸でした。
 

2013年6月12日水曜日

スキの反対は・・・・・キライ?無関心?

皆様、こんにちは。

「スキの反対は何??」と聞かれて、何と答えますか??

「キライ」と答える人も多いと思いますが、
私、個人的には「無関心」だと考えます。
(あくまでも、感情的に考えての意見ですが・・・)

最近のホームページでSNS(フェイスブックやアメブロなど)を
良く見かける様になって来ました。
きちんと有効活用出来ていますか??

頑張って書いているけど、なかなか見てくれている数が増えない、
見ている人もいるけど批判ばっかり、など
SNSについてお悩みの方も少なくないと思います。
じゃあ、どうすれば良いのか・・・
下記サイトに良い事を書いているのを見つけましたので載せます!
http://e0166.blog89.fc2.com/blog-entry-1102.html

頑張って書いているのに閲覧数がないほど辛いことはないな、と
記事を読んで感じた山田がお届けしました。

☆お疲れさま会☆やってきました。

先週、金曜日の出来事です。

コウズでの一大プロジェクトも無事に終わる事ができましたので、

それのお疲れ様会ということで、焼肉を食べてきました。

何かピンチを乗り越えれば、こうして皆で行ったりしています。



普段は日々の業務に追われてなかなか笑い話も少ないですが、

個々の新たな一面が見れたりして、有意義なイベントでした。

社員全員揃って、こうして飲み会ができるところって、そんなに

なかったと思うんで、いいところだとつくづく感じております。

最後には、オキマリのカラオケ・・・

ここで甘い歌声の社長の熱唱画像を貼りつけたいところですが、

今日は、控えさせていただきます。

※見てみたい方は、コウズのホームページよりWeb無料診断と同時に
問合せて頂ければ見れるかもしれません(^^;)※



ってことで、より団結力が強まったのように感じた営業の西原でした。

2013年6月7日金曜日

実現したら大変!充電器経由でウイルス感染の可能性

便利なスマートフォンで、なにが困るかというとバッテリー切れと
ウイルス感染かな、と思うのですが
とんでもない研究結果が7月に発表されます。
詳細はこちらをご覧ください。
http://www.gizmodo.jp/2013/06/iphone_494.html

これはiPhoneのiOSの堅牢な防御メカニズムでも、恣意的なソフトウェアを
混入させることに成功したという研究ですが…
これが悪意あるウイルスであったら…。
そしてこの混入ルートがまさかの充電器なのです。

もちろん構造やソースコードは非公開ですが、
「充電器を使って悪いことができる」ことはわかってしまいました。
この充電器が正規品を模倣したデザインで、市場に出回ってしまったら…

バッテリー切れの時用に予備として買う時など、注意が必要ですね。

ぼんやりしているので、感染にすら気付かない気がする北村でした。

2013年6月6日木曜日

iOS7、フラットデザインの噂

アップルの開発者向けカンファレンス、WWDCが来週、開催されます。

WWDCでは毎回、何らかの新製品・新サービスが発表されるとあって注目度も高く、
16万円のチケットは、わずか2分で完売したとのこと。
そして、今回もどんな発表があるのか、色々な噂が飛び交っています。

事前の噂を総合すると、新型「iPhone本体」の発表はなさそうですが、
iPhoneに搭載されるOSの新型「iOS7」についは、ほぼ発表が確実のようです。

このiOS7、新機能もさることながら
見た目が大きく変わる点が注目されています。

今までのiOSは、実世界のモチーフをデジタルで再現する、
スキューモフィズムという手法でデザインされていました。

たとえば、メニューなどの金属的な反射や、
メモアプリに見られる、手帳や紙のような質感が、
現在のiOSに代表されるスキューモフィズムなのですが、
iOS7では、それらの要素がすべて排除され、
フラットで、デジタルなデザインに刷新されるらしく、
その片鱗が、アップルが配信しているWWDCアプリに垣間見えるとのことです。

http://jp.techcrunch.com/2013/06/04/20130603apples-wwdc-app-subtly-flattens-visual-elements-developers-should-take-note-of-the-new-normal/

使い勝手のほどは、実際に発表されてみないとわかりませんが、
もしかしたら、これがキッカケで、Webにも、フラットデザインの大流行が始ま
るかもしれません。


そろそろ自分のiPhoneを機種変したい平尾でした。

2013年6月5日水曜日

404という数字で、何を連想しますか?

404という数字で、何を連想しますか?

KOUSのWEB製作チームの私上田は当然「Not Found」つまりページのリンク切れを思い出します。
サイトにアクセスしようとすると、ページが存在しておらず、404ページを見てがっかりされた経験がある方は多いかと思います。
実はこの404ページもHPへのアクセスを稼ぐ重要なページなんです。

404ページが表示される可能性は大きく3つあります。

1.サイト自体が消滅している。
2.サイトリニューアル、商品切れなどで、ページのアドレスが変わっている。
3.サイト内のリンクミス

サイト自体が消滅している1は別として、2や3の場合、せっかくサイトにアクセスしてきたユーザーを逃していることになりますね。

404ページは、実はオリジナルページにすることができます。
そこで404ページに、サイトマップや、TOPページヘのリンクを書いておくことで、404ページにアクセスしたユーザーに、正しいページを見てもらう事ができます。

御社のサイトの404ページはいかがでしょうか?
興味のある方は、ぜひKOUSまでお問合わせください!

しかし下記サイトのような404サイトは、サイトに来た目的を忘れてしまいそうです。
http://www.masswerk.at/404

こんな遊びココロが大好きな上田でした。